こんにちは!
今回はレンジローバーイヴォークの板金をご紹介致します。
リア周りの事故でご入庫されました。
テールランプ以外を現物で修理を御希望されたので極力綺麗に分からないように作業させて頂きました。
結構な変形。。。していますが
バチッと直していきたいと思います!
まずバンパー類、テールランプを脱着。
バンパー等をドライヤー等で熱を加えながら成形、凹み部分をパテで修正します!
右クォーターパネルもパテで形を作っていきます。パテの硬化剤など規定量超えたり、少なすぎたりすると硬化不良などの原因がある為しっかり計りながら作業していきます。
板金作業が終わると塗装部門の方で
ペーパー目の均し、サフェーサー塗装と作業をして養生します。
あとは調色した色でパーツ、ボディーを塗装し元通り!
あとは組付磨き作業をして
完成なのですが写真が撮れてなかったです。。。申し訳ありません🙇♀️
ということで
ご入庫から作業までの流れのご紹介になります。
これからもバチッと板金塗装作業をこなしていきたいと思います👍
S&Companyに御依頼頂き有難うございます!
板金塗装はモチロン!
整備、プロテクション、ラッピング、
カスタムの御依頼
お待ちしております👍
エスアンドカンパニーでは
お客様に素晴らしい技術を提供する
仲間を募集しています
「技術で勝負したい」
「他とは違った仕事がしたい」
「今の職場よりもっと経験が欲しい」
「やりがいのある仕事をしたい」
など
当社のお仕事に
ご興味のある方は
是非ご一報ください
大阪:株式会社S&COMPANY
大阪府守口市南寺方東通3-15-17
☎06-6992-0003
埼玉:S&COMPANY EAST
埼玉県三郷市大広戸996-1