愛車のことでお困り?今すぐご相談ください!

ランボルギーニ アヴェンタドール エンジンかからない

  • Facebook
  • LINE

今回のお客様のご用命は
「エンジンがかからない」

確認したところ
イグニッションオンにはなるが
その後クランキングが始まらない

ラゲッジボードを取り外し
バッテリー横に見えるキャパシター
これに一時的に電気が蓄えられ
始動時に一気に解放することで
スターターモーターを
勢いよく回す仕組みになっています
これはアヴェンタドールから
採用された機構です

ちなみに内部はこのようになっています。

このキャパシターが弱くなると
イグニッションオンから
クランキングが始まるまでの
時間が長くなり
最終的にクランキングしなくなります

簡易的に不良を判断するには
キャパシターからスターターへ
繋がっている配線に
ブースタージャンプして
始動してみます

上記のテストにて始動することを確認し
キャパシターを交換
始動に問題後無いことを
確認して作業完了です

 

当店では各部門のスペシャリストが
お客様のお車に最適な作業を
ご案内させていただきます

国産車・輸入車の整備、修理
新旧問わずお問い合わせください

この記事を書いた人
S&Company大阪整備
前田英祐
国家一級自動車整備士
 
#ランボルギーニ
#Lamborghini
#アヴェンタドール
#Aventador
#LP700
#輸入車
#スーパーカー
#エンジンかからない
#故障診断
⁡#整備⁡
#自動車整備⁡
⁡#整備士⁡
⁡#自動車整備士⁡
⁡⁡⁡#自動車整備士募集中⁡
⁡#エスアンドカンパニー⁡
⁡#エスカン⁡
⁡#SandCompany
#大阪
  • Facebook
  • LINE

この記事の執筆者

前田 英祐

前田英祐

大阪本店 / 整備

前田 英祐の記事一覧>>

この記事の執筆者

記事一覧へ戻る

カーラッピング修理鈑金塗装等お車のことはお気軽にご相談ください!

大阪本店 メールでのお問い合わせ・ご相談もお気軽に
埼玉三郷店 メールでのお問い合わせ・ご相談もお気軽に

NWE LOGO

OCEANS【連載】珍稀車図鑑

GQ

PPF

買い取り査定

スタッフブログ

メニュー