こんにちは。
今回はエンブレムペイント紹介します。
メッキエンブレムの下処理方法!
まず元々塗料の密着がいいものでありませんので、プライマーやガスプライマーで密着性を高めます!
手順としては、
180番のペーパーで足つけをしてしっかりと脱脂。
セッティングをして好みの色に塗装します。
今回のオーダーはグロスブラックです。
塗装作業!
色を作り、色が染るまで横上下色んな方向が塗っていきます。
表面は色を塗りますが、全方向の耳の部分を塗って回ると表面も染まっていきます!
ブツ等付かないように塗装していきます。
ベースコートを乾かしクリア塗装の作業です!
表面から塗装してしまうとクリア垂れの原因になります。
耳の部分から仕上げてから表面を見て
必要であれば塗装します。
艶っと仕上げれば完成です!
メインのエンブレムの方も紹介します。
スモーク塗装(キャンディペイント)
させて頂いてます。
下処理とし、透けているものに対して
足つけをしてしまうと傷が見えてしまうのでセッティングだけになります。
塗装作業の際
ガスプライマーやプライマーを塗り、
塗装作業に入ります。
濃さであったり、塗る回数であったりと入念の打ち合わせが必要です。
白い羽根部分をロゴ部分位に濃くして欲しいとのオーダーでしたので
ロゴ部分マスキングをして塗り込み。
マスキングを剥がして全体的に調整しました。
後はクリア塗装をして完成です。
中で見ると濃いスモーク。
外に出て太陽や光が当たると模様が浮き上がって見えます。
いい感じにかっこよくなりましたね👍
S&Companyに御依頼頂き有難うございます!
板金塗装はモチロン!
整備、プロテクション、ラッピング、
カスタムの御依頼
お待ちしております👍
エスアンドカンパニーでは
お客様に素晴らしい技術を提供する
仲間を募集しています
「技術で勝負したい」
「他とは違った仕事がしたい」
「今の職場よりもっと経験が欲しい」
「やりがいのある仕事をしたい」
など
当社のお仕事に
ご興味のある方は
是非ご一報ください
大阪:株式会社S&COMPANY
大阪府守口市南寺方東通3-15-17
☎06-6992-0003
埼玉:S&COMPANY EAST
埼玉県三郷市大広戸996-1