愛車のことでお困り?今すぐご相談ください!

ルノー ルーテシア(クリオ)パワーウィンドウ修理

  • Facebook
  • LINE

今回ご紹介する作業は
ルノー ルーテシア

お客様のご用命は
「運転席窓がオートアップしない」

運転席パワーウィンドウの
オートアップ作動が出来ない状態でした


サーキットテスターで
モーターの端子電圧を測定すると
作動電圧なしのため
制御側不良と判断

ルーテシアは海外市場でいうクリオで
日本市場ではホンダさんが商標をお持ちのため
ルーテシアという名前になっています
そのため海外の配線図などを探す時は
ルノークリオで調べる必要があります
今回のお車はクリオで言う2の前期です

見つけた配線図によると
アップ作動とダウン作動それぞれに
リレーが設けられています


オートアップに関わる電源リレーを
正常な作動をする同じリレーと差し替えて
運転席パワーウィンドウが
オートアップすることを確認
リレー不良確定です

しかしこのリレーは5極で
ルノー用などで検索すると
なかなか高額で納期も遅い
そのため同じ形状、作動をする
ダッジ用のフューエルポンプリレーを流用
国内に在庫もあり数日で到着
リレー交換をして無事修理完了です

ルノー純正部品を使う修理より
早い納期と安いご予算で修理できました

特に輸入車では
部品が他メーカーと共通のことが多く
このようなケースも多数あります
それに気づけるのは
あらゆるメーカーを取り扱う修理工場の
良い所のひとつです

当店では各部門のスペシャリストが
お客様のお車に最適な作業を
ご案内させていただきます

 

国産車・輸入車の整備、修理
新旧問わずお問い合わせください

この記事を書いた人
S&Company大阪整備
前田英祐
国家一級自動車整備士

 

#ルノー
#Renault
#クリオ
#clio
#ルーテシア
#LUTECIA
#パワーウィンドウ修理
#輸入車
#旧車
#フランス車
#故障診断
⁡#整備⁡
#自動車整備⁡
⁡#整備士⁡
⁡#自動車整備士⁡
⁡⁡⁡#自動車整備士募集中⁡
⁡#エスアンドカンパニー⁡
⁡#エスカン⁡
⁡#SandCompany
#大阪
  • Facebook
  • LINE

この記事の執筆者

前田 英祐

前田英祐

大阪本店 / 整備

前田 英祐の記事一覧>>

この記事の執筆者

記事一覧へ戻る

カーラッピング修理鈑金塗装等お車のことはお気軽にご相談ください!

大阪本店 メールでのお問い合わせ・ご相談もお気軽に
埼玉三郷店 メールでのお問い合わせ・ご相談もお気軽に

PPF

買い取り査定

スタッフブログ

NEW LOGO

メニュー