
本日ご紹介する作業は
フェラーリ F355
ドライブシャフトブーツ交換です
F355のドライブシャフトは
マフラーに隣接しており
遮熱板は設けられているものの
温度的に過酷な環境のため
交換作業は度々あります
作業を文字で書けば
ハブ周辺を分解し
ドライブシャフトを取り外して
ブーツを交換する
これだけの作業ですが
実際にやってみると結構大変です
ドライブシャフトを止めているボルトも
アクセスしにくく
ハブ周りのナットなども硬いです
ドライブシャフト単体にしたら
作業台にてドライブシャフトを分解し
ブーツの交換をします
その際も各部の摺動の点検は怠りません
交換作業が済んだら
ドライブシャフトと足回りを復元し
作業部位周辺を清掃後
走行テストを行います
走行テスト後漏れの点検等を行い
作業完了です
当店では各部門のスペシャリストが
お客様のお車に最適な作業を
ご案内させていただきます
国産車・輸入車の整備、修理
新旧問わずお問い合わせください
この記事を書いた人
S&Company大阪整備
前田英祐
国家一級自動車整備士